人間には、人それぞれ、自分に合ったやり方というのがある。

・じっくりと物事に取り組むのが得意な人。
・ピン!と来たら即行動で、自分の直感に従うのが得意な人。
・結果から逆算して、日々を計画的に過ごすのが得意な人。


色々なタイプの人がいるのです。


ちなみに私は、
締め切りなど気にせずに、じっくりと1つの物事に取り組み、
とにかく、クオリティーを高めていくやり方が好き
です。

もちろん、それぞれのやり方に
メリット
デメリット

があり、


私のやり方(人柄プロセス重視タイプ)であれば、
クオリティーや完成度が高い
というメリットがあるものの、

納期が遅い
コストがかかる
といったデメリットが生まれます。


ピン!と来たら即行動の人(直感大物タイプ)は、
とにかくスピードが一番早い
新しいプロジェクトをいち早く推進したいなら、このタイプの人に頼むのが良いです。

一方、
スピード感を持って、場外ホームランの様なファインプレーをするかと思えば、
4打席連続三振みたいな事があるのも、
このタイプの人の特徴で、

ルーティーンワークなどは、このタイプの人には、
全くもって向かないのです。


また、結果から逆算するタイプの人(結果効率重視タイプ)は、
常に合格点。三振など決してしないのです。。
計画的にコツコツと努力を積み重ね、
まじめでしっかり者。
頼りになる存在なのです。

一方、
このタイプの人は、予定が早く終わったら、
そこから先は自分の時間とばかりに、
仕事中であれ、
それ以上の努力はしないタイプ。
だから、常に80点を取るけれど、
120点や、場外ホームランは、そもそも打つことがないのです(^_^;


そして、今述べた3つのタイプのうち、
あなたは、どのタイプが一番近いでしょうか?



もちろん、人には色々な欲求があり、
じっくり物事に取り組みたい気分の時もあれば、
即行動したい時もあるよ!
そんな風におっしゃる方もいます。

もちろん、この3つのタイプのミックスである方が
多い
ですが、人間は、より本質的な決定をする際に
各自、1つのパターンが有るようです。


とまあ、ここまでは、私の講座
コミュニケーション心理学
の入門講座でも、皆様にお伝えしている事なのですが、

今日お話ししたいのは、ちょっとその先なんです。


多くの方は、
ご自身の得意なやり方をご存じ
で、
例えば、私なら、
放っておけば、じっくり時間をかけて
物事に取り組むやり方をします。


ですが、私で行けば、
自分が最も苦手な分野、
ピン!と来たら即行動で、
とにかく行動して、後先顧みずに、
結果を出していくようなやり方に対し、
大きな憧れを持っているんです。


自分の得意な分野は、
誰しも、息を吸って吐くのと同じように、
自然に出来てしまいます。

だから、それが、自分の才能だという認識がない。


一方、自分が不得意な分野が出来る人に対しては、
『あの人、凄い!』
と思ってしまい、
一種の憧れの対象として、
『真似』
をしようとする
んです。



例えば、自分の不得意な分野が得意な人の
ブログを読んでいたりすると、

非常に羨ましくもあり、
真似してみたいと思ってしまうわけです。


例えば、私の場合だと、
もう、20年近く前になりますが、
『高城剛さん』
というクリエイターさんの日記を読んで、
もの凄い憧れを持ったんです。

※その後、女優の沢尻エリカさんと結婚され、
話題を呼んだ方です


彼の、当時の肩書きは、
ハイパー・メディア・クリエイター

とにかく破天荒な人で、
仕事が終わったら、寝る間を惜しんで、競艇場へ直行。
スッカラカンになって、仕事場に戻ってきたら、
徹夜の疲れで、
1時間5万円する
レンタルスタジオで爆睡。
で、仕事が終わらないまま、成田へ直行して、
行き先はインターネットのつながらない
カトマンズ
・・・みたいな、
とにかく、破天荒な人なんです(^_^;


で、平々凡々だった自分からすると、
高城剛さんは、憧れの的。


とにかく、外見だけでも真似てみようと、
彼が、日記で紹介していた
色んなグッズを買っては、
事務所で使ってみたりしました。


でも、所詮、器が違う(^_^;
1時間5万円のレンタルスタジオで寝るどころか、
出張先のホテル代だって、なるべく安くしたいな〜
なんて、しっかり計算していた私には、
結局、出来たのは、彼の猿真似
(^_^;(^_^;



本質的な部分では、
彼の行動を、真似することは出来ませんでした。


長々書いてしまいましたが、
自分と違うタイプの人が、
自分の目の前に現れると、


1.強烈な拒否感を感じる
2.強烈な憧れを感じる


の、いずれかの反応をするんですよ。
人間は(^_^;


で、憧れはあっても、
最終的には、
自分と異なるやり方というのは、
よほど追い詰められた環境で
無い限り、

めったに身につきませんし、
効率も悪い。



もちろん、色んなやり方を試したり、
色んな人の気持ちを知るという意味で、
チャレンジしてみるのは、
全くやぶさかではありませんが、


最終的には、

自分の得意なやり方に
回帰した方が、
結局は、自分の人生、
無理もないし、上手く行くみたい

なんです。


『憧れ』も、もちろん大事。

でも、
『自分の能力』には、
魅力が無いように感じる人が多い

ものです。


過去を振り返り、
『ご自身の能力の向き不向き』を
棚卸しして、

自分に合ったやり方に対して

それが、自分の才能なのだ!!

自己認識が出来ると

どうも、その後の人生、
上手く運んでいくようですよ(*^-^*)

良かったら、お試しあれ!



※ご自身の適性がイマイチ分からない方は、
私の講座、
↓コミュニケーション心理学・入門講座
にお越し頂ければ、
その辺りを、詳しくご説明いたします<(_ _)>
https://5gyou6rei.org/lecture/